谷間の世代の家造り

サッカーだと谷間の世代。家を建てた感想とか、同時期に立て替えた実家との比較など

スポンサードリンク


新築時に購入する家電・・・【エアコン編】

新築するとき、おそらくほとんどの人が買うのがエアコンではないでしょうか?

我が家は新しく購入した家電はエアコンと照明だけでした。

 

エアコンってどこがいいのだろう?

これについては各社いろいろあると思うのですが、私なりの感想です。

 

・三菱

 売りはいろいろあると思いますが、0.5度刻みで温度設定ができるのが

 最大のメリットだと思います。

 27℃だと寒いけど、28℃だと暑いって結構あるんです。

 特に寝るとき。

 特に夏場ですが、寝るときはエアコンをつけっぱなしにします。

 なので、朝方寒かったり、暑かったりと最初は温度設定に悩みました。

 その時に、0.5℃刻みの凄さを感じました。

 私の感覚ですが、27.5℃が一番朝まで快適に寝れる温度でした。

 

・日立

 コンプレッサーとかが強いイメージ。

 実際に採用しなかったので使用感はわかりませんが、

 他メーカーに比べて、新商品が出るのが早いです。

 ほとんどのメーカーは12月頃に新商品がでるので、その前後が

 一番お買い得だと思いますが、日立だけは1ヶ月くらい早いので

 注意が必要。

 

ダイキン

 空調専業なのはここくらいかな。

 特徴は、他社よりでかい。室内機・室外機ともにでかいです。

 上位機種には加湿機能がついています。

 我が家はリビングに採用しました。

 加湿機能・・・正直使いません。

 あまり効果がないのと、暖房は電気代がかかるので、無駄な機能は少しでも

 使わないようにして節約しています。

 冷暖房の能力は高いと思いますが、他社のもっと安い機種でも良かったかな?と

 たまに思います。

 光速ストリーマの効果はいまひとつわかりません。

 お勧めポイントは室外機の基板がコーティングされている点。

 屋外で使うものなので、埃とか雨とか何が入り込むかわからないので

 電気系統がコーティングされているのは安心ですよね。

 少しでも長く使いたいから。

 注意点はヤマダ電機で購入できない点かな。

 

パナソニック

 私が購入検討中は一番値段が高かったです。

 人感センサーや、エコナビなどの効果はわかりませんが、

 ダイキンOEMのようです。(どの部分までは不明ですが)

 ダイキンが前機種で採用した新機能等が採用されています。

 新冷媒とか、基板のコーティングとか、一年遅れで採用されたようです。

 値段もあり、採用は見送りました。

 

・シャープ

 実家が採用していますが、以外によさそうです。

 真下に空気を吐き出せる構造は以外に使い勝手よさそうでした。

 会社が揺れているのは不安ですが、寝室などで体に直接風を当てたくないなどの

 用途にはかなり効果的な構造だと思います。

 この辺、もっとがんばればいいのに。

 

長々書きましたが、おすすめは以下のとおり。

 

リビング・・・ダイキン

【理由】基板がコーティングされていて、長く使うつもりなら、これがいいのでは?

    ただ、リビングの場合はインテリアとの相性もあるから、

    じつは、それが一番大事な項目ですが。

 

寝室・・・三菱

【理由】0.5℃刻みの温度設定。これに尽きますね。

 

ただ、電気屋さんで購入する場合は、同じメーカーにしてください。

複数台買うと、大体3~4割くらい安くなると思います。